エレベーターに乗りこむ時、またはすでに乗っている時、一緒に乗り合わす人に「何階ですか?」と聞いてあげなきゃいけない状況になる事ってありますよね。英語では
What floor?
と聞きます。
Which floor? という聞き方もあります。海外のEnglish Forumのサイトにて、What floor? と which floor? どちらが正しい聞き方なのか話題にあがっていたのですが、どちらでもいいという結論になっています。
What floor? の発音
お先にどうぞ
エレベーターにて、同じタイミングで乗り降りする人が居たら「お先にどうぞ」と声をかける事があるかと思います。そんなとき英語では
After you
と言います。
Go ahead という言い方もありますが、この言い方は親しい友人とかならいいですが、他人には乱暴に聞こえてしまう可能性があるので、After you の方がいいかもしれませんね。でももちろん Go ahead でも問題ないですよ。
上かな?下かな?
エレベーターに乗ろうとしたら既に乗っている人が居て、「あ、このエレベーター、上に行きますか?下に行きますか?」と聞いて確認する時ってありませんか?そんな時の英語です。
上に行きますか?と聞きたい時は、
Going up?
下に行きますか?と聞きたい時は、
Going down?