お客様の話している英語がどうしても理解できない時に使えるフレーズを幾つか挙げてみました。 参考までにどうぞ。
接客業においては、英語がわからない時はわからないと答えた後で必ず分かる人間を連れてくるようにしましょう。お客様を決して放っておかないように。
相手の言ってる事(意味)が分からない時
I’m sorry but I don’t understand.
「申し訳ありませんが分かりません」
質問に対する答えが分からない時
I’m afraid I don’t know.
「申し訳ありませんが私では分かりかねます・・・」
聞き取れなくて再度言って欲しいとき
I beg your pardon?
「申し訳ありません。少々聞き取れなかったのですが・・・」
そもそも英語はほとんど分からない時
I don’t speak english.I will bring someone.
「私は英語が話せません。他の誰か連れて参ります」